これみんな知らなかったと思うんですけど、実は私も、もともと超コミュ障引き篭もり陰キャなんですよ。
しかしそれが今では1人で海外もいけるし、色んなアウトドアもバリバリ楽しめる陰キャになったんです。
きっかけは、海外一人旅に出た事でした。
タイパやコスパが持て囃され、ましてや人生意味なんてないなどニヒリズムに取り憑かれた鬱病予備軍が市民権を得始めた現代において、海外一人旅をするのは愚の骨頂だと思うでしょう。
しかし海外一人旅には人生を変えてしまうような意外なメリットが沢山あります。
今回はそんな画面の前のおチー牛の皆さんに人生の変え方、一人旅に出るメリットについてお教えします。
色んな能力が身につく

一人旅に出る為には行き先や期間、予算など様々な判断・決定したり、トラブルに対処しなければなりません。ママに服を買ってきてもらっている私達にとってそれはかなり難易度の高い事です。
実力にも性にも合ってません。
嫌だとか怖いと思うかもしれませんが、成長とは実力よりほんの少しずつ背伸びをし続ける事であり、今の私達に性に合う事を選び続けることは酔生夢死の人生を選ぶことに繋がりかねません。
「出来そうに無くてもやってみる。」
これは人生において非常に重要な事だと私は思っています。レベルの低いポケモンが高レベルのポケモンを倒したら大量にレベルが上がるように、レベルの低い私達が海外一人旅という高いハードルを超えられると数えきれない程の経験値を積む事が出来るのです。
そして人生に無駄な事はほとんどありません。
今は無駄だと思ったとしても未来ある前途多難な私達にとって今後役に立つ機会が必ず来る事でしょう。
自分を見つめ直す機会になる

当然ですが一人旅では他人の意見を聞くことや急かされること、怒られることはありません。
一人旅に出てしまえば、ネチネチうるさい上司もいないし、泣いて働けとせがむ両親もいません。
あなたは異国の地で何者でも無い人となり自分だけの世界を楽しむ事が出来るのです。
もちろん自己責任ではありますが、制約も無ければ誰からも指図されないと言う開放感はなかなか体験する事はできませんし、そのフラットな精神状態で想う事こそが真なる個性なのです。一人旅に出たからといって自分探しが出来ることは絶対ありませんが、誰からも影響されない自分の個性を改めて確認出来る良い機会なのです。
一生の思い出になる

これがふざけ無しで一番のメリットです。
「一番の思い出は?」と聞かれてすぐに答えられる人というのは意外といないものです。
思い出やエピソード自体は金で買うことは出来ませんし、その経験は自分だけの一生もんになります。
それがどれだけ貴重かというのは今は分からなくても、年老いた時にしみじみ思うことでしょう。
さらには2025年のパスポート保有率が23%と云われる一人旅人口希薄現代ではレアな存在になることも出来ます。飲み屋での鉄板トークになることは間違いありません。
形無い物が本当の幸せということはいつの時代でも変わらないことなのです。

コメント